写真集
教会のみんなでいられる時間は長くはないですが、かげかえのない時間です。
写真をクリックすると、大きく表示されます。
- 19年12月22日、クリスマス礼拝後に。
- 19年12月22日、クリスマス祝会のピアノ演奏。
- 19年12月22日、クリスマス祝会のCS賛美。
- 19年12月22日、クリスマス祝会でボアズ会(壮年会)の特別賛美。
- 19年10月6日、日帰り修養会。
- 19年10月6日、日帰り修養会のゲーム。
- 19年10月6日、日帰り修養会のゲーム。
- 19年10月6日、日帰り修養会のゲーム説明。
- 19年8月4日、いつもの昼食。
- 19年8月4日、いつもの昼食。
- 19年5月19日、日帰り修養会で、雨が収まったすきに、前回と同じレールバイク。
- 19年5月19日、日帰り修養会で、雨が収まったすきに、前回と同じレールバイク。
- 19年5月19日、日帰り修養会で、雨天のため、室内でゲーム。
- 19年5月19日、日帰り修養会で、雨天のため、室内でゲーム。
- 19年5月19日、日帰り修養会の昼食。
- 19年4月28日、浅草橋教会の姉妹の特別賛美。
- 19年4月28日、浅草橋教会の兄姉の特別賛美。
- 19年4月28日、講壇交換で浅草橋教会の山崎忍先生がメッセージ。
- 19年4月7日、教会創立15周年記念礼拝後に。
- 19年4月7日、教会創立15周年記念礼拝の特別賛美。
- 18年12月23日(日)、クリスマス祝会のルツ会(婦人会)賛美。
- 18年12月23日(日)、クリスマス祝会のCS賛美。
- 18年12月23日(日)、クリスマス祝会のCS賛美。
- 18年10月14日(日)、日帰りの修養会。
- 18年10月14日(日)、日帰りの修養会で、レールバイクに乗りました。
- 18年10月14日(日)、日帰りの修養会で、レールバイクに乗りました。
- 18年7月8日(日)、献児式。
- 18年2月25日(日)、ユンノリ大会(韓国すごろく)。今年は商品も出て、盛り上がりました^^
- 18年2月25日(日)、ユンノリ大会(韓国すごろく)。
- 18年2月25日(日)、ユンノリ大会(韓国すごろく)。
- 17年12月24日(日)、クリスマス祝会。家族賛美。
- 17年12月24日(日)、クリスマス祝会。さあ、振り付け賛美だよ。
- 17年12月24日(日)、クリスマス祝会。ボアズ会賛美。
- 17年12月24日(日)、クリスマス祝会。ルツ会賛美。
- 17年10月15日(土)、日帰り修養会。ゴーカート。
- 17年10月15日(土)、日帰り修養会。菊祭り。ベテラン夫婦なのに、恋人みたいにラブラブ。
- 17年10月15日(土)、日帰り修養会。チャイナタイウンで昼食。
- 17年10月15日(土)、日帰り修養会。チャイナタイウンで昼食。
- 17年9月10日(日)、福岡エルシオン教会の木内一夫先生が、講壇交換でメッセージをしてくださいました。
- 17年5月28日(日)、キャンプ。日曜礼拝。
- 17年5月27日(土)、キャンプ。仲良し2人組。
- 16年12月25日(日)、クリスマス祝会。ギター演奏。
- 16年12月25日(日)、クリスマス祝会。暗唱聖句。
- 16年12月25日(日)、クリスマス祝会。電池式のろうそくを使ってみました。
- 16年5月15日(日)のキャンプ。最後にいつもの記念写真。
- 16年5月15日(日)のキャンプ。日曜礼拝。
- 16年5月14日(土)のキャンプ。集会で証しをしてくださいました。
- 16年5月14日(土)のキャンプ。ちょっと早い夕食、バーベキューです。
- 16年5月14日(土)のキャンプ。自由時間に裏の小川で。
- 2015年12月20日(日)、クリスマス祝会。締めはこの2人。
- 2015年12月20日(日)、クリスマス祝会。手品。だまされてた人も、そうでない人も^^
- 2015年12月20日(日)、クリスマス祝会。家族アカペラに挑戦!!
- 2015年12月20日(日)、クリスマス祝会。信仰の重さが伝わってきます。
- 2015年12月20日(日)、クリスマス祝会。落ち着きが出てきたことを感じさせる曲でした。
- 2015年12月20日(日)、クリスマス祝会。テコンドー縄跳び。
- 2015年12月20日(日)、クリスマス祝会。見てるだけでかわいい!
- 2015年12月20日(日)、クリスマス祝会。司会、お疲れ様です。
- 2015年10月23~24日(土日)、修養会。近くの港で。
- 2015年10月23~24日(土日)、修養会。なんといっても記念写真。
- 2015年10月23~24日(土日)、修養会。おしゃべりも盛り上がりますよねー。
- 2015年10月23~24日(土日)、修養会。キャンプファイヤー。久しぶりでした。
- 2015年10月23~24日(土日)、修養会。学びも真剣。
- 2015年10月23~24日(土日)、修養会。卓球対戦。見るほうもドキドキ!
- 2015年10月23~24日(土日)、修養会。卓球対戦。見るのも真剣。
- 2015年10月23~24日(土日)、修養会。けっこう真剣。
- 2015年10月23~24日(土日)、修養会。他にも各対抗戦がありました。
- 2015年10月23~24日(土日)、修養会。夫婦対決。
- 2015年10月23~24日(土日)、修養会。お父さん、うまいんだねー。
- 2015年10月23~24日(土日)、修養会。親子でまずは手慣らし。
- 2015年5月10(日)、洗礼式。
- 2015年5月10(日)、洗礼式。
- 2015年5月10(日)、洗礼式。洗礼証明書授与。
- 2015年5月10(日)、洗礼式。受洗者からのあいさつ。
- 2015年5月3~4日(土日)、1泊の修養会。まずはオットゥキ宇宙センターに集合。
- 2015年5月3~4日(土日)、1泊の修養会。オットゥキ宇宙センター。親子ではありません。
- 2015年5月3~4日(土日)、1泊の修養会。オットゥキ宇宙センター。子どもたちの成長を感じます。
- 2015年5月3~4日(土日)、1泊の修養会。オットゥキ宇宙センター。余裕の出発。
- 2015年5月3~4日(土日)、1泊の修養会。オットゥキ宇宙センター。そううまくいきません...
- 2015年5月3~4日(土日)、1泊の修養会。オットゥキ宇宙センター。妹はおっかなびっくり。
- 2015年5月3~4日(土日)、1泊の修養会。オットゥキ宇宙センター。お姉ちゃんはクール。
- 2015年5月3~4日(土日)、1泊の修養会。オットゥキ宇宙センター。長いコースも風に乗ってます。
- 2015年5月3~4日(土日)、1泊の修養会。みことばの家。バトミントン、小5チーム。
- 2015年5月3~4日(土日)、1泊の修養会。みことばの家。バトミントン、中1チーム。
- 2015年5月3~4日(土日)、1泊の修養会。みことばの家。宝探し。
- 2015年5月3~4日(土日)、1泊の修養会。みことばの家。宝探し。
- 2015年5月3~4日(土日)、1泊の修養会。みことばの家。宝探し。持ちきれないくらい。
- 2015年5月3~4日(土日)、1泊の修養会。みことばの家。食事作りも子どもからもしばし解放。
- 2015年5月3~4日(土日)、1泊の修養会。みことばの家。男性陣の夕飯の支度。
- 2015年5月3~4日(土日)、1泊の修養会。みことばの家。おいしいポッサム。
- 2015年5月3~4日(土日)、1泊の修養会。みことばの家。1日目の集会。
- 2015年5月3~4日(土日)、1泊の修養会。みことばの家。日曜学校は風船遊び。
- 2015年5月3~4日(土日)、1泊の修養会。みことばの家。恒例の全員ゲームタイム。
- 2015年5月3~4日(土日)、1泊の修養会。みことばの家。次のゲームは?
- 2015年5月3~4日(土日)、1泊の修養会。みことばの家。解散前に。
- 2015年5月3~4日(土日)、1泊の修養会。みことばの家。解散前に。
- 2015年5月3~4日(土日)、1泊の修養会。みことばの家。解散前に。
- 2015年5月3~4日(土日)、1泊の修養会。みことばの家。解散前に。
- 2015年5月3~4日(土日)、1泊の修養会。みことばの家。解散前に。
- 2015年4月25日(土)、桂山中央教会のバザーに、日本うどん店で参加。日本の材料を取り寄せて大成功。
- 2015年4月25日(土)、桂山中央教会のバザーに、日本うどん店で参加。
- 2015年4月25日(土)、桂山中央教会のバザーに、日本うどん店で参加。
- 2015年4月5日(日)、かつての教会員、藤枝宗浩牧師がメッセージをしてくださいました。
- 2015年2月22日(日)、沖縄第一聖潔教会の佐久眞武三牧師が来会。メッセージと沖縄三線の賛美をしてくださいました。
- 2015年2月22日(日)、沖縄第一聖潔教会の佐久眞武三牧師が来会。私たちと同じ日韓カップルです。
- 2015年1月4日(日)、沈執事の按手執事任命式。
- 2014年12月22日(日)、クリスマス祝会。日曜学校の暗唱聖句リレー。
- 2014年12月22日(日)、クリスマス祝会。日曜学校の合奏。
- 2014年12月22日(日)、クリスマス祝会。テコンドー披露。
- 2014年12月22日(日)、クリスマス祝会。親子演奏。
- 2014年12月22日(日)、クリスマス祝会。ルツ会の合唱。
- 2014年11月6日(木)、木曜祈祷会の後、昼食と紅葉狩りに行きました。
- 2014年11月6日(木)、木曜祈祷会後の紅葉狩り。
- 2014年10月26日(日)、礼拝後の日帰り修養会。ソウルの北、一山(イルサン)湖水公園。お弁当待ち兼おしゃべり。
- 16年5月14日(土)のキャンプ。いつまでも遊んでいたい子どもたち。
- 2014年10月26日(日)、日帰り修養会。一山(イルサン)湖水公園。ネットは持参。
- 2014年10月26日(日)、日帰り修養会。一山(イルサン)湖水公園。お弁当~。
- 2014年10月26日(日)、日帰り修養会。一山(イルサン)湖水公園。バドミントン。親子対抗で盛り上がりました。
- 2014年10月26日(日)、日帰り修養会。一山(イルサン)湖水公園。こちらはのんびりと。
- 2014年10月26日(日)、日帰り修養会。一山(イルサン)湖水公園。野球もしました。
- 2014年10月26日(日)、日帰り修養会。一山(イルサン)湖水公園。見張り兼おしゃべり。
- 2014年10月26日(日)、日帰り修養会。一山(イルサン)湖水公園。宝探し。
- 2014年10月26日(日)、日帰り修養会。一山(イルサン)湖水公園。宝探しの賞品選び。
- 2014年10月26日(日)、日帰り修養会。一山(イルサン)湖水公園。次はゲームだよー。
- 2014年10月26日(日)、日帰り修養会。一山(イルサン)湖水公園。チーム対抗戦。
- 2014年10月26日(日)、日帰り修養会。一山(イルサン)湖水公園。作戦会議中。
- 2014年10月26日(日)、日帰り修養会。一山(イルサン)湖水公園。
- 2014年6月1日(日)、礼拝後に日帰り修養会。各自移動後の集合の出発~。
- 2014年6月1日(日)、日帰り修養会。第1目的地のまで金先生が説明中。
- 2014年6月1日(日)、日帰り修養会。ここは、韓国キリスト教100周年記念塔。宣教師が初めて上陸した所です。
- 2014年6月1日(日)、日帰り修養会。韓国キリスト教100周年記念塔。
- 2014年6月1日(日)、日帰り修養会。第2の目的地、中華街の一角にある童話通り。2人の写真です。
- 2014年6月1日(日)、日帰り修養会。童話通り。
- 2014年6月1日(日)、日帰り修養会。中華街の中華料理!!
- 2014年6月1日(日)、日帰り修養会。第3の目的地、松都(ソンド)子ども公園に到着。
- 2014年6月1日(日)、日帰り修養会。松都(ソンド)子ども公園で集合待ち。
- 2014年6月1日(日)、日帰り修養会。松都(ソンド)子ども公園、テントまで張りました。
- 2014年6月1日(日)、日帰り修養会。松都(ソンド)子ども公園。女性陣はおしゃべりとゲーム。
- 2014年6月1日(日)、日帰り修養会。松都(ソンド)子ども公園。ゲームの真っ最中。
- 2014年6月1日(日)、日帰り修養会。松都(ソンド)子ども公園。片方はすわってるだけとか。
- 2014年6月1日(日)、日帰り修養会。松都(ソンド)子ども公園。男性陣は野球。
- 2014年6月1日(日)、日帰り修養会。松都(ソンド)子ども公園。飛びましたねー。
- 2014年6月1日(日)、日帰り修養会。松都(ソンド)子ども公園。結構真剣。
- 2014年4月6日、創立10周年記念礼拝。特別に駆けつけてくださった方々もともに。
- 2014年4月6日、創立10周年記念礼拝。特別賛美。
- 2014年4月6日、創立10周年記念礼拝。
- 2014年4月6日、創立10周年記念礼拝。
- 2013年のクリスマス祝会。暗唱聖句のはずが、その手にあるのはもしや、カン。。。
- 2013年のクリスマス祝会。テコンドーを見せてくれました。さすが学年優勝者。
- 2013年のクリスマス祝会。家族発表。
- 16年12月25日(日)、クリスマス祝会。こどもたちの発表。
- 2013年のクリスマス祝会。難しい曲をがんばりました。
- 2013年のクリスマス祝会。いつの間にそんなに上手に。。。
- 2013年のクリスマス祝会。音がしっかり出てましたよ。
- 2013年のクリスマス祝会。家族合唱。
- 2013年のクリスマス祝会。ルツ会の賛美。高音がきれいなんです。
- 2013年のクリスマス祝会。ボアズ会。やっぱり力強いですね。
- 2013年秋のキャンプ。美人どころ。
- 2013年秋のキャンプ。これを撮ると、終わっちゃったなー、と思います。
- 2013年秋のキャンプ。恒例のゲームの時間。そろそろ勝者が決まります。
- 2013年秋のキャンプ。外でお昼ご飯。気持ちよかったです。
- 2013年秋のキャンプ。博物館に行きました。
- 13年5月11~12日のキャンプ。ゲームの時間。名進行役の朴執事。
- 13年5月11~12日のキャンプ。ゲームの時間。手を離さず、ひざから下だけで相手を倒します。
- 13年5月11~12日のキャンプ。ゲームの時間。兄弟対決!
- 13年5月11~12日のキャンプ。ゲームの時間。新聞紙の上に何人乗れるかな。
- 昨年のクリスマスの特別賛美、「キリストの愛 我に迫れば」を歌いました。
- 2012年、秋のキャンプ。白熱した(?)戦い。手を離さずに倒し合い。
- 2012年、秋のキャンプ。すごいスピードで回ってて、ついてけませんでした。
- 2012年、秋のキャンプ。親子でラブレターを出し合いました。
- 17年5月27日(土)、キャンプ。ゲーム大会。
- 2012年、秋のキャンプ。野外昼食後のまったりした時間。
- 2012年、秋のキャンプ。一番楽しそうなのは。。。
- 2012年、秋のキャンプ。夢中&のんびり。
- 2012年、春のキャンプ。すっかり吹っ飛んでます。
- 2012年、春のキャンプ。まだ警戒心でいっぱいだけど。。。
- 2012年、春のキャンプ。すごい目力で見られてますね、馬さん。
- 2011年秋のバザー。品数の割には大盛況でした
- 礼拝でホアズ会が特別賛美をしました。
- お昼ごはんを食べながら。
- ある日の礼拝です。
- 手前がボアズ会、向こうがルツ会
- みんなで掃除中